...
misa
出かけることのできない5月、近所ではなかなか出会えないサフィニア…
ある日たまたま見つけたけれど状態が芳しくない…
でも、念願のサフィニアだったので、買って帰りました。
最初の状態から、今です。
挿木で増やし全て発根、今では庭がサフィニアでいっぱい!
サフィニア最高!
ゆう
わが家に迎えて 1ヶ月半
サンパラソルビューティー
パールホワイト
毎日毎日 すくすく くるくる
つるが伸びて 可愛いお花を
ひとつ またひとつ
毎日の生活に 潤いを与えてくれます✨
ゆう
わが家にきてから 1ヶ月
息子に作ってもらった
ハート型のトレリスに くるくる✨
可愛らしい ピンクのお花を
少しずつ咲いてくれてます✨
ゆう
サンクエール 満開です✨
息子と作った可愛い花壇の中で
可愛らしい 可憐な
サンクエール
暑いこの梅雨時期に
涼しげな 爽やかな
風を運んでくれてます(’-’*)♪
さく美
切り戻し後の江戸しぼりの紫部分が少なかったら一度咲いた花を全部摘んでみたんですが、二度目に咲いた花も紫が少なめでした。どうやら真夏は白が多くなるみたい。これはこれで涼しげですね。肥料も足したら葉物のテラスライムがもりもり育ってます。
花男
いい感じで咲いてきてますね。このまま夏越して寒くなるまで咲いて欲しいです。園芸に詳しい友人がいるので助けてもらって枯らさない様にします。また違う花も買って育ててみます。
北の花子
長〜い間、かわいい沢山のお花を咲かせてくれてありがとう。
毎朝、お花を見るのが楽しいです。
だいぶお花のサイズは小さくなったけど、がんばって咲いてる姿が愛しいぞ。
皆さんも「うちの子」が一番かわいいですよね笑
...
ラベンダーのチャレンジ日記
母の介護とかいろいろストレス溜まることがあり
仕事帰りにホームセンターのお花売り場の
お花をながめて癒される毎日です。
ある日、お値下げ価格からさらに半額シールの
貼ってあるサフィニアを発見して
平常心を失いたくさん買い求めました。
例年サフィニアさまはコンテナで大切に
育てますが、外側花壇に惜しげなく(笑)
サフィニアさまを植えて
ゴージャスサフィニア花壇が出来ました。
バイオレットとピュアホワイトが気に入っています。
すぐ楽サフィニアのように良い感じに混ざってくれました。
...
ラベンダーのチャレンジ日記
2018年4月に新発売と同時に
一番乗りで買いに行った
バターポップコーン(写真4枚目と5枚目)
3年目の今年は、徒長した枝先に
葉っぱと花がちょっとついて
枯れ始めました。
ダメもとで、処分する前に
強ピンチして(3枚目)待ってみたところ
復活して、応募期限の今日までに
咲いてくれました。
タグは3年目でボロボロですが
撮影条件なので入れました
これで許してください(笑)
うさ
フェアリースターを初めて植えました。ガーデニング初心者で、以前にはしょっちゅう枯らしたり、元気なくしたり、、。サントリーブランドなら初心者でも上手く行くかと思い、選びました。
色に迷ったものの、白が爽やかで、梅雨時でもパッと映えます。ずいぶん大きく育ちましたが、まだまだこれからも目の保養になりそうです。
サントリーフラワーズさんの、他の苗も試してみたくなりました!
ココ
切り戻しから、2回目の開花をしてきたのを、集めてみました。
終わりの見えない梅雨の中、よく、咲いてきてくれました。
サフィニア アート ももいろハート
サフィニア アート あずきフラッペ
サフィニア ラベンダーレース
サフィニア ブーケ キューティーホワイト
アズーロコンパクト スカイブルー
ミリオンベル 大輪 グランアクア
今日が、最終日。終わってしまうのが、残念です。
毎回、投稿するのが楽しかったし、みなさんのを見て、参考にしてました。
来年も、是非、開催して欲しいです。
happiness mama
アローズコンパクトはたくさん花を付けてくれてます。
色も爽やかで涼を感じますね。
オレンジ色のミリオンベルは切り戻ししましたが花の付き方が今ひとつ。これからたわわに咲いてくれるでしょうか?
サフィニアサマーは切り戻ししたら一回り大きくなりました。
これからが楽しみです。
ココ
値下げ品 50円で、見つけました。
傷んだ所をカットしてあり、形は崩れてましたが、株色がよかったので、このまま増やせると思い、購入しました。
もうすぐ、ピンチのタイミング。
とっても、お得なサフィニアで、ラッキー?
今朝のサフィニア
夜のあいだに、雨に打たれたけれど、綺麗。。。
追伸:ひとつ前の投稿、違う切り戻し写真が一枚…
ごめんなさーいm(__)m