...
ラベンダーのチャレンジ日記
サフィニア とらネコ がたくさん咲いたので
ぜひ応募したいと思い、ネコを飼っている友人に、
サフィニアとらネコを預けて写真を撮ってもらいました。
出来上がった写真はご覧のとおりで、
ネコの「ひなちゃん」は女王様然として
良く撮れているのですが
肝心のサフィニアは存在感薄いです 笑
写真2枚目 4月下旬ごろはこんな色でした
写真3枚目 5月下旬には姿が乱れてきたので
写真4枚目 5月30日にピンチしました
写真5枚目 6月21日 ピンチ後ちょうど3週間で二番花咲きました
papitabby
とらネコさん、ふんわりお花があふれるように咲いています。
カットしてから一ヶ月、雨や暑さにも負けずよく咲いてくれています。
庭でこの花を見るたび、うちの猫が植木鉢にいるような気がします。
...
サムくん
うちのとらネコちゃん、13才になりました!
名前に惹かれて購入した、「とらネコ」
外には出ないので、お花を家の中に持ってきました。
仲良しの同居犬もやってきましたよ。
二人とも食べたらだめだよ〜
はーつ
我が家の愛娘のとら子?2歳です?
去年捨てられて迷っていた所を我が家に迎えました。
お腹には赤ちゃんがいましたが、止むを得ず堕胎しました?
かわいい顔を良く見ると…鼻に切りつけられた様な深い傷がありました。
今は傷跡も残っていませんが、相当悲惨な状況だったのだと思います。
亡くしてしまった3匹の小さな命の分もとら子?を大切にしてやり、沢山幸せになって欲しいです?
わがままな部分があり、やんちゃ娘ですが、このかわいい花と一緒に女の子らしく成長して欲しいと願うばかりです?
一度めの切り戻しから
元気に復活しました
戻るのも早かったです